Excel_その他

Excelで医療費の集計をする 医療費控除

所得税の確定申告で医療費控除を受けるためには、「医療費控除の明細書」を記載しなければなりません。医療費の集計をするExcelのマクロを作成しました。結局転記は必要ですが、医療費控除の明細書の様式に合わせて、転記が楽になるように集計できるよう...
消費税

消費税の複数税率におけるレシートの価格の表示方法とデータ入力

レシートの表示方法国税庁の 消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編) の 問108・109を読むとわかる通り、1枚のレシートに標準税率(10%)のものと軽減税率(8%)のものが混在している場合 税率ごとに合計した税込価格を表示するの...
Excel_その他

Excelで計算 日付 曜日 時刻 時間 時差

Excelで日付・時間といったものを入力・計算するのに便利な方法の紹介です。Excelのファイル(xlsx)のダウンロードこちらです。→ date_calculation.xlsx使用例3~5行目に計算式の例が入力されています。7~8行目に...
Excel_シミュレーション

支払額からExcelで報酬額や源泉徴収税額を逆算する

相手先に対して報酬を支払う場合に、所得税(及び復興特別所得税)の源泉徴収をしなければならない場合があります。どのような場合に源泉徴収をしなければならないかは、国税庁のホームページを参照してください。→ No.2792 源泉徴収が必要な報酬・...
Excel_表の作成

弥生会計 Excelで貸借対照表・損益計算書のグラフを表示

弥生会計の貸借対照表・損益計算書をExcelでグラフを表示できるように、残高の数字を貸借対照表・損益計算書のかたちに並べ替えます。グラフは一応ひな形を作成してあります。借方・貸方の金額の合計額や使用している勘定科目の数などによって、適切に表...
Excel_その他

弥生会計のデータをExcelでJDLIBEX出納帳のデータに変換する

注意点弥生会計からエクスポートしたデータをExcelでJDLIBEX出納帳の入力用データに書き換えて、JDLIBEX出納帳にCSV入力します。データの書き換え自体はさほど難しくありませんが、弥生会計の勘定科目と補助科目の設定に合わせてJDL...
Excel_シミュレーション

給与所得控除額をExcelで計算 所得税法別表第五

※2020/10/14 追記この記事は令和元年分までの給与所得控除額について書かれています。令和2年分以降の給与所得控除額については以下の記事に書かれています。→ 給与所得控除額をExcelで計算 所得税法別表第五(令和2年分以降)作成の動...
Excel_シミュレーション

生命保険料控除・地震保険料控除をExcelで計算 所得税・住民税

以前は控除額をマクロで計算していましたが、普通の計算式でも計算できますのでそちらに変更しました。作成の動機年末調整で「保険料控除申告書」の記入をする際に、 計算結果と限度額を比べて金額の小さい方を求める 2つの金額のうちいずれか大きい方を求...
Excel_シミュレーション

住民税をExcelで試算 ふるさと納税 iDeCo

作成の動機ふるさと納税の仕組みを理解するために、住民税の計算方法を調べる必要があったためです。所得税については円単位まで計算できます。税務ソフトを利用することもできますし、計算方法についての情報も豊富にありますのでExcelを使って計算する...
Excel_データ入力

Excelでのデータ入力作業の効率化

Excelでデータ入力をする場合に、入力作業を効率化するために工夫した点がいくつかあります。項目の順番を変更するレシートを見てデータ入力をする場合、そのレシートの何をどういう順番で見るかを考えました。私の場合は、 支払先(店名) 日付 金額...