Excel_その他

社会保険料の給与からの控除額と納付額の確認(2)

前回作成したExcelのファイルの場合、被保険者の数が増えると表が横長になって見づらくなりますので、従業員ごとにワークシートを分け、集計についても集計用のワークシートを作成してみました。 この形式で作成すると、従業員が増えた場合にはワークシ...
Excel_その他

社会保険料の給与からの控除額と納付額の確認(1)

事業主負担分の金額と被保険者負担分の金額を計算する 社会保険料の納付については、例えば 納付目的年月:平成31年1月 → 納付期限:平成31年2月28日 保険料納入告知額・領収済額通知書の送付:平成31年2月20日 となっています。 納付目...
住民税

平成31年度 市民税・県民税 課税明細書の確認

「平成31年度 市民税・県民税 課税明細書」が届きました。今回、平成30年分の所得税の確定申告において「ふるさと納税」を行ってみたので、それが正しく反映されているのかどうか確認しました。 正しく反映されていました。 自分で行った試算と比べて...
キャッシュレス

「加盟店向け決済サービスのリスト」等の更新

5月13日に「登録決済事業者リスト」「加盟店向け決済サービスのリスト」が公開され、それぞれ随時更新されているようです。直近の更新は5月24日です。 「登録決済事業者リスト」のへのリンクが貼ってあるページ 「加盟店向け決済サービスのリスト」へ...
保険

日帰りで手術を受けたときの保険金の請求

先日、日帰りで手術を受けたのですが、その際に行った保険金の請求について書きます。 4/29(月)に病院で受診して、手術の日程が5/10(金)に決まりました。 その際に病院の窓口で言われたのが、 健康保険の高額療養費の手続きをすること 今回の...
キャッシュレス

「加盟店向け決済サービスのリスト」等の公開

4月12日、経済産業省の「キャッシュレス・消費者還元事業」のサイトが更新され、「仮登録決済事業者リスト」が公開され、中小・小規模事業者に対して「加盟店向け決済サービスのリスト」が公開されました。 「加盟店向け決済サービスのリスト」は、 クレ...
キャッシュレス

キャッシュレス決済のための端末導入費用に補助あり

2019年10月1日からの消費税の増税に伴い、キャッシュレス決済についてポイントでの還元を行う仕組みが導入されます。 これに対応する事業者の側では、キャッシュレス決済を行うための端末を店舗に設置しなければなりませんが、その費用について補助が...
所得税

所得税の確定申告不要制度

所得税の確定申告不要制度については、所得税法の第121条「確定所得申告を要しない場合」に規定されています。 その年分の所得が給与所得と公的年金等に係る雑所得のみであった場合の、所得税の確定申告不要制度について考えてみます。 年金所得者に係る...
住民税

住民税の課税方式の選択について(配当所得・株式等譲渡所得)(3)

地方税法の規定 地方税法の第313条第12項、第13項に以下のような規定があります。 12 特定配当等に係る所得を有する者に係る総所得金額は、当該特定配当等に係る所得の金額を除外して算定するものとする。 13 前項の規定は、特定配当等に係る...
住民税

給与・公的年金等に係る所得以外(平成31年4月1日において65歳未満の方は給与所得以外)の所得に係る住民税の徴収方法の選択

以前に書いた記事の「住民税の徴収方法の選択」について、自分で読み直してみてわかりにくかったので書き直しました。 住民税について所得税の確定申告書の第二表に書く内容 の 6.給与・公的年金等に係る所得以外(平成30年4 月1 日において6 5...